
いったいどうやって手に入れれば良いんですか?
緑区と関係ないネタを。
でも、知っといて損は無いと思いますので載せます。
うちの子が小学校の教科書を無くしました。どんなに探しても見つかりません。
教科書なんてどうやって買えばいいんですか?
調べたら取扱書店みたいなのがあるので、そこに連絡して基本的に取り寄せだそうです。
名古屋市地区 小学校 採択教科書 取扱書店
http://www.aihansho.co.jp/newpage11.html
みなさんは気をつけて下さいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
教科書、それは無いと大変ですね!
実際身に起こってみないと調べないから、貴重な情報です
それにしても一体どこへ…?忘れころにひょっこり出てきたりして⁈
のん子さんコメントありがとうございます。
うちの子のクラスだけかも知れませんが、ほぼ毎日音読の宿題があります。
たまに習い事の時に適当なカバンに入れて持ち歩いたりしています。
その時に無くしたんでは無いかと思っています。
毎日隣の子に見せてもらっているみたいで隣の子に申し訳ないです。
この記事へのトラックバックはありません。